ポップで可愛らしいキャラクターの絵が特徴的なゲーム「ガンビット」。
皆さんも1度は目にしたことはあるのではないでしょうか?
この記事で分かること
- ガンビットはどんなゲーム?
- ガンビットの特徴は?ガンビットのここが面白い!
- ガンビットの遊び方・プレーしてみた感想
本記事ではガンビットの魅力と実際に遊んでみた感想をレビューしていくよ!
目次
ガンビットはどんなゲーム?
タイトル | ガンビット(GUNBIT) |
対応OS | iOS/Android |
ジャンル | リアルタイムアクションストラテジー |
価格 | 基本無料 |
ガンビットは可愛らしいキャラクターを操作して敵や拠点を攻撃してバトルするオンライン対戦型のリアルタイムストラテジーアクションバトルゲームです。
AppStoreでは星4.3と高い評価を得ているゲームです。
いきなり余談ですが、リアルタイムストラテジーアクションバトルゲームって、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード並みに長くてよくわかりませんね(笑

ガンビットの特徴

ではガンビットの特徴について見ていきましょう。
最大9人同時プレイが可能なオンライン型対戦ゲーム

対戦は1対1のソロバトルから3対3対3の最大9人の同時対戦が用意されています。
他にもオンラインならではの多彩な4種類のゲーム性が用意されていて楽しみ方は人それぞれ!
- バトルロイヤル:最後まで生き残ったものが勝ち!シンプルだけど手に汗握る白熱したバトル!
- ガチバトル:2ラウンド先取した方が勝ちの真剣勝負!ビットの使用回数が決められているため戦略性の高いバトルが繰り広げられる!
- ニワトリ泥棒:相手の妨害をくぐり抜けニワトリをうまく運び出せ!
- 攻城バトル:自分の城を守りながら相手の城を破壊しろ
「ビット」の活用が勝敗のカギ

ガンビットの最大の特徴は何と言っても「ビット」です。このビットと呼ばれる愛くるしいキャラクター達を召喚して使いこなすことがバトルに勝利するカギになっています。
ビットには特徴の異なるいくつの種類があり戦況に応じて使い分けることが勝敗を左右します。
- モンスタービット:召喚したらあとはお任せでプレイヤーと一緒に戦ってくれる頼もしいキャラクター
- 乗り物ビット:プレイヤーが搭乗して戦うビット。圧倒的なパワーを持つ大型ビットも存在する。
- 職業ビット:様々な職業に変身できるビット。専用のスキルを使用して自ら攻めるスタイル。
各カテゴリのビットの中にも特徴の異なる多くのビットがあります。異なるバトルのルールに合わせたビットの組み合わせを考えたり、味方との連携のしやすさを考えた組み合わせを考えたりするのが楽しいです!
ストラテジーゲームが好きな方であれば、いざ検討し始めると「あぁでもない、こうでもない・・・」とずっと考えてしまうような深みにはまっていきます!
戦略的なバトルを行うことが好きな人はどっぷりハマる要素でありおススメのポイントです。

また、バトル中にビットを使用するためには「コイン」が必要で、モンスタービットなどの強力な効果を持つビットは多くのコイン消費が必要となります。
コインは戦闘中に自動で回復していきますが、大量のコインを使ってしまうとすぐには次のビットを召喚できなくなってしまいます。コインの残量を見ながらどのビットを駆使していくかが勝敗を分ける要因となります。

バトルに備えてビットを強化

バトルを繰り返すことで集めたポイントを使ってビットを強化することができます。
またアバターを手に入れることでビットの見た目も能力も強化することができる。
強化すればより頼もしいビットに育てて試合を有利に進めましょう。
ガンビットの遊び方
次はガンビットの遊び方について見ていきます。
ガンビットにはスタミナという概念がないため1日何回までしか遊べないということはありません。気が済むまで存分に遊ぶことができます。
操作性
操作性はタップ操作とバーチャルパッド操作の2種類から選べます。
タップ操作はキャラクターを移動させたい場所をタップすることで操作することができる方法です。

相手を攻撃するときも同じで、相手をタップすることで攻撃できます。

ゲームに慣れていない方でも簡単に操作することができる操作方法です。
バーチャルパッド操作は画面の左側をタップしながらスライドさせることでキャラクターを自由に操作することができます。スマホのゲーム操作に慣れていてる方にオススメの操作方法です。

自分が向いている方向にしか攻撃できないので、相手を攻撃するためには向きを合わせる必要があります。相手を攻撃するのには慣れるまでは少し難しいかもしれません。
私はシティダンクをプレーしていたのでジョイコンのような操作性はなれていたのもあり、特に違和感なくプレーすることができました。
-
-
【シティダンク】オンラインで遊べる3on3バスケットゲームが面白い!シティダンクってどんなゲームかを紹介します
こんにちは、ドナちき(@donagame1017)です。 最近Twitterや広告でシティダンクというゲームを見かけました。昔、フリースタイルというPCオンラインの3on3をやっていて懐かしく思い、す ...
続きを見る
バトル方法

ガンビットではリーグ戦とトレバトが交互に開催されています。
リーグ戦はランク制度が設けられていて、試合勝利を重ねるとランクが上がっていきます。ランクが上がることで新しいビットが解放されていくため、より強力で戦略的な対戦が楽しめるようになっています。
もう少しでランクが上がりそうになると「あともう少し…」と、気づいたらずっと遊んでしまうのが容易に想像できますね(笑
リーグが開催していないときはトレバトが開催されていて、トレバト期間中はビットが強化しやすくなっています。
ですので、トレバト期間中にビットを強化し、強化したビットでリーグ戦に挑み、またトレバト期間中に戦略を練りながらビットを強化する。そんなサイクルがガンビットのメインの遊び方になります。
まとめ:ガンビットはシンプルな操作で戦略性の高い白熱した対戦が楽しめる
かわいいキャラクターに騙されてほんわかしたファンタジーゲームかと思いきや、戦略性の高いアクション型対戦ゲームでした。
スマホゲーム市場で人気の「バトルロイヤル」などのストラテジーゲームが好きな方にはガンビットは非常にオススメです。
基本プレイも無料なので気になった方は一度プレーしてみてはいかがでしょうか。
©2018 Asobism Co.,Ltd. All Rights Reserved.
©2018 PICTOY Co.,Ltd. All Rights Reserved.
-
-
【アプリ】三国烈覇(さんごくれっぱ)とは?遊び方・レビュー
可愛い絵につられてこのページを訪れたそこのあなた! 私と仲間ですね〜(笑 どうもゲーム大好きドナちきです。 この記事で分かること 三国烈覇はどんなゲーム? 三国烈覇の特徴は?三国烈覇のここが面白い! ...
続きを見る