
『ダークアベンジャークロス(DarkAvenger X)』は簡単操作で爽快アクションが楽しめるアクションRPGです。「超ハイスピードアクション」の噂に違わぬ気持ち良いバトルが味わえるゲーム性に注目です!
「ダークアベンジャークロスってどんなゲーム?」と思っている人や、「ダークアベンジャークロスをプレイしようか迷っている」という人は参考にしてみてください。
ダークアベンジャークロスはここがポイント
- グラフィックが綺麗!特に女性キャラ!
- サクサク感のあるアクションRPG
- 敵の群れをバサバサ倒す爽快感
目次
ダークアベンジャークロスのレビューと評価
ストーリー
天使と魔神による「太始の戦争」によってお互いの領域に絶対的結界が生成された。
数千年の時が過ぎたころ・・・。
「トランテス」大陸には「ロステリア」という王国があった。
本来オーク種族が暮らしていたこの土地を奪還しようと、「アイアンガード」は激戦区となっていた。
オークとの領土紛争によって混乱したアイアンガードに、今、破滅の影が近づいていた・・・。
要約すると、オークが襲ってくるので主人公が戦って領土を守ろうとするよ!みたいな感じです(適当)
フルボイスとネクソンらしいキャラクターの演出でしっかりと作り込まれている部分はさすがと言うところ。
爽快感のあるアクションバトルRPG
ダークアベンジャークロスの売りはなんといっても爽快感あるアクション性の高いバトルです。
バトルの操作性はデビルメイクライシリーズをイメージしてもらうと良いです。制作会社がネクソンなのでオンラインゲームドラゴネストの操作性にも近いものがあります。
アクションゲームではありますがスマホに適したシンプルな操作性です。
戦闘は攻撃、回避、スキルのボタンが用意されタップで使用します。キャラクターの移動は画面上を指でスライドさせる直感的な操作で行えます。
クエスト中に出現する敵をバッサバッサとなぎ倒しながらボスのところにたどり着き、ボスを倒せばクエストクリアです。
5つの職業で異なるバトル
近距離戦を得意とするウォーリアー・バーサーカー・アサシンと遠距離戦を得意とするウィザードやアーチャーの5つの職業があります。
ゲームスタート時に職業を1つ選美ます。それぞれ攻撃の特性が異なるので職業にあった立ち回りが必要で、異なるゲーム性を楽しめます。

グラフィックが綺麗!特に女性キャラ!
グラフィックは等身大の3Dモデルで洋風な顔立ちのキャラクターです。
体の動きや髪の毛の揺れまでひとつひとつ綺麗に描かれていて、グラフィックに関しては非常に満足のいく出来です。
そして揺れるということは。察しのいい世の男性なら分かるだろう。
あとは実際にインストールして体験してほしい(笑)
こだわりのキャラクターメイク
髪型や髪色、体型、眉毛の位置、形、厚さなど、非常に細かくキャラクターメイクができます。
ダークアヴェンジャーXでは作成したキャラクターがバトルシーンやシナリオ進行上のムービーで登場することになるので、気合いを入れて作成したいところです!
美的センスのない私には難しい!(笑)
多数ある育成要素が攻略の鍵
難易度が高くなるゲームを攻略するためには多数用意されている育成要素が攻略のカギとなります。
- 武器のランクとレベル、付加効果の違い
- 防具も部位ごとに存在
- 装備に付与するルーン
- キャラクターのレベル
- スキルとレベル
- キャラクターのステータス
育成要素は盛りだくさんでやりこみ要素たっぷりです。
オンライン要素は白熱の対戦&協力プレイ
全国のライバルと競い合う「対戦」、仲間と共に強大な敵と闘う「協力」で白熱のリアルタイムマルチバトルが用意されています。
最終的にはここがメインの楽しみどころです。
対戦要素
1vs1:真の実力が試される1対1の真剣勝負!己の腕を磨き全国のライバルを打ち倒せ!
3vs3:3対3のチーム対戦!チームでの連携と戦略が勝利のカギを握る!
協力
レイド:強大なボスに4人で挑め!ボスの特性を理解して戦略を立てるのが攻略のカギ!
パーティーダンジョン:仲間とタッグを組んで無数の敵をなぎ倒せ!
クロスレイド:超高難易度!常に変化する戦況に応じて仲間と連携して強大なモンスター達を倒せ!
ダークアベンジャークロスのストアレビュー(実際の口コミ)
AppStore | 4.5 |
GooglePlay | 3.9 |
良い点
レビューで好評価されている点をピックアップしました。
高評価ポイント
- 戦闘はスピード感、操作感があって非常に良い
- 自分好みにキャラメイクが出来て愛着が湧く
- 育成要素によって最高ランクまで強化することが可能
- オンライン対戦PvPが熱い!
悪い点
レビューで不満点・改善要望が挙げられている点をピックアップしました。
改善点ポイント
- やることが多い割にどれも中途半端
- 職業の派生要素がなくマンネリ化
- ガチャが渋い
- ステージに分岐がなく一本道のため単調
- 上位に登るためには課金が必須
ダークアベンジャークロスの個人的評価
個人的評価 | 3.9 |
爽快感あるアクションバトルは非常に楽しくさすがはネクソンのゲームと言ったところです。
グラフィックも非常に綺麗なので見ていて飽きません。デビルメイクライの作風に似ているので、そう言ったゲーム性が好きな人は楽しめると思います。
ただ不満点は多くあります。
まずガチャの渋さです。Sランク出現率は1%、そこから欲しい武器が出現する確率は?あとは察してください。
後半に進むにつれて敵がめちゃくちゃ強いので強力な武器が欲しいのですが、リセマラのだるさが半端ない。ほどほどに楽しむか、重課金の道を歩むかの選択を迫られます(笑)
オートクリア機能はストーリークリアには使えず、育成のための周回としては使えます。
協力プレイでレイドボスを倒すモンハンのようなみんなで楽しむ感は面白いです。

まとめ:ダークアベンジャークロスはこんな人にオススメ
ダークアベンジャークロスを実際にプレーしてみたレビューと評価を紹介しました。
まとめると、ダークアベンジャークロスはこんな人にオススメのゲームです。
ダークアベンジャークロスはこんな人にオススメ
- グラフィックが綺麗なゲームを楽しみたい方
- 敵の群れをバサバサ倒す爽快感あるアクションRPGが好きな方
- デビルメイクライのようなアクション性のあるゲームが好きな方
- モンハンのようにみんなで協力してレイドボスを倒すMMORPGが好きな方
基本プレイは無料ですので、気になった方は1度遊んでみてください。
ダウンロードはこちらから↓
タイトル | |
ジャンル | |
価格 |
|
開発元 | NEXON |
公式サイト | DarkAvenger X(ダークアベンジャークロス) |
公式Twitter | 【公式】DarkAvenger X(@dax_nxj) |