こんにちは、ドナちき(@donagame1017)です。
シティダンクのキャラクター花園百春(はなぞのももはる)の評価です。
ステータスやスキル情報もまとめてあるので、選手選びの参考にしてみてください。
-
-
【シティダンク】C(センター)で最強のキャラクターは?
こんにちは、ドナちき(@donagame1017)です。 普段はC(センター)を主に使って遊んでいます。 私のプレー実績は以下の記事を参考にしてください。 最初は数人しか選択肢がなかったCのキャラクタ ...
続きを見る
花園百春の基本情報
キャラクター名 | 花園百春 |
ポジション | C(センター) |
花園百春はシティダンク(City Dunk)の初めてのコラボ企画である「あひるの空」コラボにて追加されたキャラクターです。
ステータス
レイアップ | 147 |
ダンク | 191 |
2ポイント | 143 |
3ポイント | 48 |
ジャンプ | 164 |
ブロックS | 216 |
リバウンド | 195 |
ラン | 133 |
パス | 110 |
対抗 | 186 |
スティール | 42 |
ドリブル | 106 |
※各数値は最大レベル50の時のステータスです
天賦スキル
ジャンプ強化 Lv2 | 装備後、ジャンプがより高くなり、ブロックショット、リバウンドがしやすくなり、インサイドタップ成功率が上がる。 |
リバウンド強化 Lv3 | 装備後、リバウンド成功率が上がる。 |
ブロックショット強化 Lv3 | 装備後、ブロックショット成功率が上がる。 (鼓舞:チームメイトが車谷 空/薮内 円のとき、自分の青天賦が少し強くなり、最大2回強化できる) |
リバウンド王者 | ジャンプ能力が上がる(生まれつき)。 リバウンドが成功した後、4秒間スティールされることはない。 オフェンスリバウンドの成功率が上がる。 |
花園百春の入手方法
花園百春はあひるの空コラボの限定ガチャ「花園百春BOX」から入手することができます。
限定ガチャのため、あひるの空コラボ期間中か、今後のBOXガチャ復刻のタイミングでしか入手出来ません。
花園百春の評価
花園百春は非常に強いです。その理由は次の3つの点の強さにあります。
花園百春の強さのポイント
- ブロックショットが強い
- リバウンド争いも強い
- ジャンプ力を生かしたティップインやプットバックダンクからの得点を狙いやすい
詳しく解説します。
ブロックショットが強い
圧巻なのは何と言ってもブロック力の強さです。
素のステータスの高さに加えて天賦スキル「ブロックショット強化Lv3」もあるので、他の選手と比べてもブロックステータスが非常に優れています。
ジャンプ力も非常に高く、天賦スキル「ジャンプ強化Lv2」と固有天賦スキル「リバウンド王者」の効果でジャンプ力により磨きがかかります。
また、天賦スキル「鼓舞」の効果で、車谷空/薮内 円がチームメイトにいると「ブロックショット強化」がさらに強化され、より強力な効果となります。
ジャンプもブロックSも高いため非常にブロック力が強いと言えます。
現状ではブルックと並んで最高のブロッカーと呼べると思います。
リバウンド争いも強い
花園百春は強いのはブロック力だけではなく、全選手の中でトップクラスのリバウンド力も持っています。
天賦スキルも「リバウンド強化Lv3」と「リバウンド王者」の効果により、ゴール下のリバウンド争いは抜群の強さを誇ります。
さらにリバウンドが成功した後4秒間はスティールされない効果も持っているので、安全にマイボールに出来るのも非常に魅力的です。
レイザーの「キャッチマン」にも同じ効果があり、リバウンド争いでは定評があるキャラクターでしたが、花園百春も同じ効果を持っているためリバウンド争いでも高評価です。
ジャンプ力を生かしたティップインやプットバックダンクからの得点を狙いやすい
ディフェンス面では非常に優れたステータスを持つ花園百春ですが、オフェンス面に関してはステータスは突出したものはなく、天賦スキルによる補正もありません。
そのため2ポイントやダンクシュートからの得点は得意としていないキャラクターです。
ですが、ジャンプステータスの高さと2つの天賦スキルの効果によりジャンプ力がトップクラスに高いです。
そのため、ジャンプ力の高さが成功率に関わる「ティップイン」や「プットバックダンク」でこぼれ球を押し込むプレーが非常に強く、そこから得点を狙うことができます。
高いディフェンス能力を得点につなげられるため、オフェンス面でも活躍することが期待できます。
さいごに
シティダンクのキャラクター花園百春(はなぞのももはる)の評価とステータスやスキル構成について紹介しました。
キャラクター選びの参考にしてみてください。